DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー 14号
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

         1998/08/26 第14号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

みなさんこんにちは。先週はお休みだったので久しぶりです。夏バテなんか
してませんか?
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP日記・七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==広告==============================
  これ一冊でDTPがわかる「プリプレス用語集」98年度版
                         定価3,000円(税込) 
  DTPの基礎的な事から最新のキーワードまで網羅した収録語数の多い辞書
  パソコン関連・フォント関連・DTP関連・文字画像処理関連・
  デジタルプリンティング関連・ネットワーク関連の6項目に用語を整理分類
  約1300語を収録(437頁A5版)引きやすい総索引も完備
  ご注文は、株式会社 印刷之世界社  吉武 ryo-yoshi@monz.co.jp まで 
===================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・LAYERMASTER
 日本サイテックス 9月発売 15,000円
 以前、話題になったQuarkのレイヤーエクステンション
 日経MAC9月号13Pに詳細記事があります。

・色彩計「CS-CM1000」
 凸版印刷 8月発売 Win/Mac対応 93,000円

・関西WindowsDTP研究協議会では、Adobe社など代表的DTPソフトを
 バンドリングしたセット「WindowsDTP機能特化マシン」を企画、販売
 すると発表マシン供給メーカーは、ソーテック、コンパックコンピュータ
 日本インターグラフ、日本HP。

・アップルコンピュータはiMacを取り扱う量販店や家電チェーンを24日発
 表。これまで発表は、島村楽器、T-ZONE(亜土電子工業)、三菱商事の
 子会社、エムシーパソコン販売の3社。
 新たに発表されたのは、ラオックス、OAシステムプラザ、PCマーチャン
 ダイズ、イケショップ、エイデン、カスミ家電、グッドウィル、コンプマ
 ート、さくらや、ソフマップ、ダイエー・メディア・ソリューションズ、
 ニノミヤ、ノジマ、ビックカメラ、ヤマダ電機、上新電機、石丸電気、パ
 ソコンの館。
 http://imac.apple.co.jp/

−−−−−−
●新刊情報
−−−−−−
・クォークエクスプレス4.0バイブル
 IDGコミュニケーションズ 4800円

・QuarkXPress 4.0リファレンスバイブル For Mac OS
 ソフトバンク 2500円

なんか、ネーミングが似通ってますねぇ(^^;

===================================

【DTP日記・七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●出力の現場より
++++++++++++++++++++++++++++++
初めてメールを送ります。MASAです。Mac DTP歴は7年です。主用使用ソ
フトは XPress、Illustrator、Photoshopです。現在は主に出力のトラブ
ルと管理などをしています。
バックナンバーを読ませていただきました。大変参考になりました。これか
らも頑張って下さい。出力サイドからの意見が少ないということなので少し
意見差し上げます。

まず、出力の際にフォントの確認をしないで持ち込む方が非常に多いです。
とくに最近はじめられた方が多いのでフォントに関する説明をしてもあまり
理解しておられないようです。先日も「ビットマップ」と「ATM」と「Tr
ueType」の区別が分からないらしく困った顔をされてしましました。当方
としては説明の使用がありません。

納入業者を聞いたところ某フォントメーカー(あえて名前は伏せさせていた
だきます)ということでした。出力の際のマナーと「TreuType」はフィル
ムor印画紙で出力出来ないということぐらいはせめて指導して欲しい。

 OSに付属されている「リュウミン」と「中ゴシック」のところの文字ツ
メが変わってしまいクレームがついた事もあります。後日、先方にマシンを
見せていただいたところやはり「TrueType」でした。出力サイドからする
と「TrueType」の存在はやっかいなものです。

 お客さんの立場で仕事をしなければならないのかもしれませんが、出力に
関しては方法が数えるほどしかありませんからエラーの対処の仕方にも限り
があります。この部分に関してはお客さんの協力が必要だとおもいます。ま
た、「初めて」とか「試しに」などの場合はせめて相談して欲しい。最近は
とくに納期が厳しいので、なおさらだと思います。お客さんに言えることは
まず信頼できるサービスビューローとより良い関係を保つために相談や打ち
合わせなどを綿密に行っていくことが重要になるでしょう。皆さんもサービ
スビューローとより良い関係を続けてくださいね。
某製版所 技術開発部長 MASA/G3/DT233
++++++++++++++++++++++++++++++

以前、私も出力の仕事をしていたので、よぉ〜くわかります。ですから現在
Ilustrator〜アウトラインでの出力が、ものすごく楽です。180度見方が
変わりました。「TrueType」大歓迎ですもん(出力環境によってはIlustr
atorでの出力は嫌われる場合があります。バックナンバー7号参照)

といっても、ページ物がほとんどないから、ですね。今、写真集を作ってい
て(残念ながら風景・・って問題発言?(^^;)作業方法を考えると、やっぱ
り Quarkにしました。そうすると、頭を切り替えて、書体にも気を付けて
・・この場合は変わった書体は不必要なので、問題ありませんケド。

今は、たまに外部で作成したデータを私がチェックして出力に回す事をやっ
ています。その時は、やっぱり苦労が多いですね。一発ですんなり出るよう
に、と思うといろいろつまずいたりして、クライアントとの確認など電話連
絡が、やたら増えたり・・・

そうそう、先日本屋さんで立ち読み(^^;していて、フォルダ内の写真データ
の中からRGBの物を見つけてくれるユーティリティがフリーウエアかシェア
ウエアであるのを見かけたんですが、買いそびれてしまい、何というプログ
ラムだったかわからなくなりました。MacPowerかMacLifeだったと思う
んですが・・・ご存知の方いらっしゃいますか?

普通、出力をやってるトコで、複数の出力機を使い分けている所の方が少な
いでしょうから、対処方法が限定されますよね。ココもしくは雑誌で読んだ
ことが通用しない場合もありますので、問題を回避するため、出力を依頼さ
れる方は、事前の話し合いを必ず行って下さい。フォントの確認も忘れずに
お願いします。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Pifontの怪
++++++++++++++++++++++++++++++
 先日「PifontUt1」が隣の文字とタブってしまう事件が発生しました。
使用アプリケーションは「Quark XPress3.31 」で隣の文字というのが「
中ゴシック体」などです。文字間隔は「0」です。

 クライアント及び勤めている会社ではタブっては表示しないのですが、製
版会社においては表示からタブるのだそうです。

・クライアントのMacは
「漢字Talk7.5.3」でPifontは1992年版
・勤めている会社では
「漢字Talk7.5.5」でPifontは1992-1995年版
・製版会社は
「Mac OS 7.6.1」でPifontは1992年版です。
(この辺は関係ないとは思いますけど。)

 別のところに問い合わせたところ、このような症状になるのは製版会社の
搭載Pifontが壊れているか、Mac のフォント管理機能が壊れているか、フ
ォントを搭載しすぎているか、などの可能性があるそうです。

 しかし一台だけではなくほかのMacでも試したそうですし、ほんの数週間
前に出力した別のものは全然問題ありませんでした。

 環境が違えば結果が異なるものですが、このような問題で思いあたる原因
がありましたら教えてください。今回はダブりヶ所が判明しているので製版
会社にて間隔を広げてもらいますけど今後はそうは行かないと思いますから
・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

これは初耳です。私Pifont使っていますが経験がありません。
ご同様の経験された方いらっしゃいますか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●Quarkのメジャーパレット
++++++++++++++++++++++++++++++
ご存知の方も多いと思いますが、レイヤーパレットの数字を直接入力するさ
い、足し算などが使えます。20+5mmてな具合です。これは、ナナメ線の
アイテムを、両方にきっかり10mmずつ延ばしたい場合など、線のモード
をセンターにして行えば、簡単にできます。また、線の太さがポイントにな
っていても「5mm」と入力すれば、ポイントに変換してくれます。これは
Illustratorでも同じですね。ミリがデフォルトならば「5pt」と入力して
ミリに変換できたり。(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●OS8.1でアドビ社製のアプリが起動不可?
++++++++++++++++++++++++++++++
 Mac OS 8.1について質問があるのですが、うちでは、PM7600/200が4
台、 8100/100が3台、8500/180が1台、9500/132改(604e/200)
が1台、9600/233が2 台、G3/DT/233が1台、G3/MT/266が1台です。
計13台です。

そのうち9600/233(2 台とも)を除いたマシンはOSを8.1 にしても異状
がないのですが、9600/233(1 台、もう1台はソフトウェア RIP搭載のた
め簡単にOSを上げられない)をOS8.1にするとアドビ社製のアプリケーシ
ョンが起動しなくなってしまうのですがどうしてでしょうか?

クオークエクスプレスに関しては正常に起動するようです。何度やっても同
じなのです。現在はOS8.0のまま使用しています。ちなみにうちのマシンは
すべて私がOSを管理しているのでマシンごとに違う設定にはなっていませ
ん。何か良きアドバイスをお願いします。

某製版所 技術開発部長 MASA/G3/DT233
++++++++++++++++++++++++++++++ 

これは初耳です。昔840AVなんかで、フォントのインストールができない
等の不具合を聞いたことはありますが・・・みなさんご存知ありませんか?
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●SmiEdicollor、QuarkXpress、PageMakerの長所と短所は?
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
私、印刷所をやっていまして、イラストレーター、フォトショップを使って
いましたが、今度本格的に「マックで頁物をやろう」ということでソフトの
選定中なんですが、「SmiEdicollor」、「QuarkXpress」、「PageMake
r」から選びたいんですが、どのソフトも一長一短がありそうで実際分かり
ません。私としましては使い勝手のよさそうな(?)国産の「SmiEdicoll
or」と思っているんですが。

一番わかりやすいのは、3つのソフトを全部使っている人がいてそれぞれの
良いところ悪いところを教えて頂くのが一番なんですが、そんな人いるんか
な?

それぞれのソフトの、これはいいという所を、またここは何とかならないか
という所を皆さんに教えて頂きたいと思います。

                         原        有     作
++++++++++++++++++++++++++++++

お!コレは私もQuarkしか使ったコトないので非常に興味があります。

Quarkは3.11Jを使っていましたが、仕事が変わったため、3.3になってか
らはほとんど使っていません。

前記の通り、久々にQuarkをさわってみると、いやー忘れてる忘れてる(^^; 
あれだけ使っていたのに、ショートカットも、ついIllustratorが出て・・

Quarkはいいソフトだと思います。工夫次第でいろいろなコトができるし。
メーカーは関心しませんけどね(^^; あのバージョンアップ料金を見れば、
新規でQuarkから入るのは二の足を踏むのじゃないかな?と思うんですが、
どうなんでしょ?

いろいろな情報、ぜひぜひ投稿よろしくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●イラストレータのデータをWORDに挿入する方法
++++++++++++++++++++++++++++++
以前、イラストレータデータ(新聞原稿)をワードに挿入する方法を教えて
もらいたく投稿した廣瀬です。
その後、皆様から反応を頂き、感謝しております。

結局、イラストレータデータをフォトショップで解像度を200〜300ぐ
らい、画像モードをグレースケールで読み込み、フォトショップで開いたあ
と「画像の統合」をして、モノクロ2階調、誤差拡散法にして、WIN、8b
itにしてBMPにして保存しました。このBMPをワードの挿入ー図で挿入
しました。ちょっと重いのですが、これで無事貼り込みしました。

しかし!!このやり方だと私のマシンにフォントがないため、書体がかわっ
てしまいます。さらに@AB・・・・が(月)(火)(水)(木)になっち
ゃいました!!そこでイラストレータデータのテキストをアウトライン化し
ようとしたら、消えちゃいました!

モリサワのフォントはアウトラインができないため、と周囲から言われまし
たが、本当なのでしょうか?また、対策は何かありませんでしょうか?これ
ってやはりフォントをつんでるかどうかの問題でしょうか?

また上記の方法は、正しい方法なのでしょうか(実はイラストレータもフォ
トショップも超初心者です)是非、ご教授願います。

追伸
WINDOWSマシンも使ってるのですが、ディスク圧縮って、誰かしている方
いませんか?私は1Gのハードディスクのマシンで、残り20Mぐらいしか
なく、インターネットをブラウズしたあとこまめにキャッシュを消してしの
いでいます。

ディスク圧縮するとディスク容量が2倍になると説明されていますが問題は
ないのでしょうか?またうわさによると8時間ぐらいかかるとも聞きました
誰かご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++

確か、イラストレーターはMACでしたよね?フォトショップに展開して化
けたということは、Win版のフォトショップで開いたのでしょうか?このや
り方でいいのならば、MAC版のフォトショップで開いて、画像としてWin
にもっていけば化けないはずですが・・

@ABなどは、機種依存文字と呼ばれるものだと思います。たぶん、Win・
Mac双方で同じフォントを使っても化けるんじゃないかなぁ。

モリサワのフォントはプロテクトがかかっているため通常アウトラインはと
れません。対策としては・・後のほうに「しっかりした知識を身につけて」
にDTP-SというところのURLが載っています。ここは、実に知識の宝庫で
駆け込み寺HPのリンクにも載せています(まだ、たった2つしかリンクはっ
てないけど(^^;)ここに「f-GETTERは犯罪か」という記事がありますので
ご覧になって、ご自身で判断されて下さい。

この件は、つきつめると著作権に触れますので、紹介すべきかどうか迷いま
した。このマガジンをフォントメーカーの方がお読みになっていて、苦情が
来るかもしれない、とも思いました。でも、いち情報としてお話することに
しました。後はみなさんの倫理観におまかせします。

私個人としてはプロテクトには反対です(ただの一個人としての意見です)
正規ユーザーにとって弊害でしかないからです。開発元がプロテクトをかけ
ざるをえない事もしかたないのかもしれません。しかし、プロテクトをいっ
さいかけないメーカーやシェアウエア等が存在できている事も事実です。フ
ロッピー時代「必ずバックアップをとって下さい」などとマニュアルに書か
れているソフトには「ユーザーの立場で作ってくれているんだなぁ」と、好
意がわいたものでした。

プロテクトをかけるかどうかは、そのメーカーが、性悪説か?性善説か?と
いうことなのかもしれません。でも・・・私自身が、もしソフト開発を生業
としていたら、今と同じ意見でいられるかは・・・・はなはだ疑問です(^^;

フォトショップでの展開が正しい方法か?については、私は「まちがいで
はない」と思います。フォトショップでラスタライズしているということで
すから。

お金をかけられるのならば、すべてMACで統一するとか、いくらでも正し
い方法があるのでしょうけれど、なかなかそうもいかないですよね?コスト
に手間が見合わないならば問題ですけれど、そうではなくて結果オーライな
らば、手段は2の次でいいのかもしれませんね?

ところで、ワードはBMPでないと貼り込めないのですか?JpegやEPS-JPE
Gが使えればずいぶん軽くなるのですが・・

ディスク圧縮は、やった事ないです。残り20MBじゃアブナイですね。Win
ってSwapやったりするはずだから・・投稿お願いします。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●イラストレータ7.0.1Jでスウォッチ登録で色化け?
++++++++++++++++++++++++++++++
またまた、イラストレータ7.0.1J(OS 8)に関する事です。
色を作って、スポットカラーにしておいて、スウォッチに登録し、
オブジェクトを塗ろうとして、その色をクリックした時、別の全然
違う色が塗られる事がありませんか?

何回かクリックすると、自分が作っておいた色になるのですが。

これが全然ちがう色なら、やっててその時自分でわかるのですが、
最初にクリックした時は、同じ色のあみの80%、
次にクリックした時は、同じ色のあみ70%なんて時もあって、
忙しい時はチェックしなおしたりして、ひやりとします。

。。。また私だけなんでしょうか?。。。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++

ひょっとして複数のファイルで、同じ名前で色指定の異なるスポットカラー
を作っていませんか?そのくらいしか、思いつきません。みなさんいかがで
すか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●OS8にバージョンアップ
++++++++++++++++++++++++++++++
DTPの内容からはちょっと外れてしまい恐縮なのですが・・・。

先月、知り合いにMacのOSをバージョンUPして欲しいと頼まれ、漢字
Talk7.5.3からOS8にバージョンアップしてあげました。フォント
類を持参した外付けのハードディスクにバックアップを取って、その場にあ
ったのがアップグレード版ではなかったので、一度ハードディスクを初期化
して、OS8をインストールしました。

OS8はちゃんとインストールが完了して再起動後も問題はなかったのです
が、その後にバックアップを取ったフォントをシステムに戻して再起動して
みたら、「Osaka 等幅フォントに異常があります」みたいなメッセージが
出てくるのです。

フォントのみをインストールし直しましたがだめでした。再度ハードディス
クをフォーマットし直してみると、フォントを入れる前では問題はないので
すが、バックアップしたフォントをシステムに戻すとやはり「Osaka 等幅
フォントがダメ!」って警告メッセージが出てきます。警告が出るだけで、
Macはきちんと起動します。

その人は「Osaka 等幅」は使うことはないからこのままでもかまわないっ
て言ってくれているのですが、なんだか私がおかしくしてしまったみたいで
気が引けます。

これは何が原因なんでしょうか?OSは漢字Talk7.5.3に戻した方が
よいのでしょうか?「Osaka 等幅」ってインターネットのブラウザでは使
いますが、他に使う事ってありますか?なければ思い切って消してしまおう
かって相談してるんですが、どうでしょう?ちなみに知り合いの機種は76
00/200です。

どうか皆様のお知恵をお貸しください!

オギャン
++++++++++++++++++++++++++++++

毎度、OS8は不勉強で申し訳ないのですが、Osaka等幅って、旧システムの
フォントをコピーされたのですか?OS8になった時、Osakaフォントもバー
ジョンアップされているようで(形も少し違うとか・・)旧システムのOsa
kaとの互換性はどうなのか?詳しくは知りませんが、そのへんの不都合か
もしれません。

または、Osaka等幅の丸漢を入れ忘れているとか・・・
7.5以降のシステムに付いているフォントは、丸漢をはずすとマズイようで
す。それ以前、または、サードパーティのフォントのほとんどは、丸漢って
ただの画面表示用だったのですが、7.5以降のシステムに付いているフォン
トは、丸漢とスーツケースがセットで機能するようになっているようです。

まったくハズしているかもしれません。詳しい方、教えて下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●photoshopでJpeg開く時のエラー
++++++++++++++++++++++++++++++
既に解決済みの事かも知れませんが。
フォトショップでジェイペグファイルを開くときのエラーについてジェイペ
グマーカのセグメントが短すぎます。のコメントで開けないモノはもうあき
らめるしか無いのでしょうか。
なおあき
++++++++++++++++++++++++++++++

すみません。私は知りません。ご存知の方教えて下さい。

ちなみに、デジカメでとったjpegファイルの名前に「.jpg」という拡張子
が付いてたりしますが、この拡張子をはずすと開けなくなります。「へえ〜
MacのPhotoshopでも拡張子で判断するんだ」と思いました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●スクリーンショットの CMYK変換
++++++++++++++++++++++++++++++
第13号でスクリーンショットの取り方が紹介されていましたが、その後の
処理について情報不足でしたので追加します。

Winも Macも画面は当然 RGBなのでスクリーンショットを撮った後は加工
ソフトで CMYK変換しなければなりません。が、普通に変換すると黒い線に
CMYの色が多少なりとも含まれてしまうので、細かい所など“版ズレ”が起
きてしまうことがあります。

[ファイル][カラー設定][色分解]で「UCR」にチェックを入れてから変換する
と、黒いところは極力 K版のみという状態になりますので、これなら版ズレ
も目立たなくなります。

※版ズレ…紙に印刷するときは CMYKの四色を一色ずつ重ねていくが、たま
にズレてしまうときがある。
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

いつも、的確なフォローや用語解説までありがとうございます。
(最近、用語解説をさぼっていると自覚はしている和尚(^^;)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●WINでのスクリーンショット
++++++++++++++++++++++++++++++
「すくりん」と「HyperSnap-DX」がおすすめです。
状況によって使い分けさせることをおすすめします。
詳しくはこちらへどうぞ。
http://www.forest.impress.co.jp/
______________

●PhotoshopのEPS保存のオプションについて
______________
>Mac側でRIPした方が、なぜ「安全」なのか、教えていただけませんか?

この部分に関しては勉強したのですが、忘れてしまったこともあります。
経験からお話しさせていただきます。間違いは指摘して下さい。
「安全」の大きな要因は見たままが出力される、と言うことです。

たしか、QuarkXPressの文字飾りはMac側(QuarkXPress)で分解しないと
レーザープリンタの出力結果とフィルム出力結果が異なってしまいます。結
果は文字にボールドかけてもフィルム上ではノーマルになり、文字詰めがお
かしくなってしまうんです。
この様な理由から、マックでの分解の方が「安全」と言うことなんです。
===========================
株式会社アトミ 生産管理部 システムサポート課
   高橋 学 (Manabu Takahashi)
   e-mail  takahashi@atomi.co.jp
===========================
++++++++++++++++++++++++++++++

これは、欧文の場合です・・よね?和文フォントにはQuarkでボールドがか
からないと思うんですが・・

で、これって、私は知らなかったのですが、どのRIPでもそうなんでしょう
か?外国なんかで、エライ問題になりそうな気がするのですけれど(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ご報告
++++++++++++++++++++++++++++++
以前DCSのJPEGを使った方法を書きましたMIYAです。
一応うちのLUXSETTERで出力できました。
(ちゃんと色分解もされています。)
++++++++++++++++++++++++++++++

おぉ、わざわざありがとうございます。

まとめますと、
EPS-JPEGエンコーディング単ファイルのものは、墨版のみの出力。
でもDCSで5ファイルに分版すればちゃんと出力できて、軽くなる。
ということですね。
7号にも書きましたが、単ファイルよりDCS の方が出力時間も速いはずで
すし。他の環境でもイケそうな気がしますが、出力以来される方は、必ず先
方にご確認下さい。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●複製保存で平網が変わる?
++++++++++++++++++++++++++++++
>複製保存で保存したファイルの平網が若干変わる?ってのが気になります

まず、バージョンは4.0です。
平網という書き方はちょっと違ってましたたまたま現象が起きたファイルが
ロゴだったもので・・・

例えば、M100、Y100があったとします
それを複製保存すると、M100、Y100がそれぞれ98位になりさらに、Cに2
%位入ってきました

単純にこの平網を引いただけでは検証できなかったので何か条件(?)があ
るのかもしれません偶然にも2人がほぼ同時に体験したので環境やファイル
に依存するものではないと思うのですが

無用なトラブルを避けるため、私の会社では複製保存禁止にしました
++++++++++++++++++++++++++++++

まちがっていたら、ごめんなさい。ひょっとして、jpeg圧縮かけていませ
んか?あれは、数値が丸められてしまう・・・というか、保存したものを開
くと数値が元画像と同じにはなりません。

Photoshop3になって、EPS-JPEGが使えるようになった時、感動してよ
く使っていたのですが、ご同様の経験をした事があるのです。最初は「3.0
のバグか?」と思っていました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ディスクアレイ
++++++++++++++++++++++++++++++
 作業中ファイルのバックアップにはディスクアレイは絶大な威力を発揮す
 るかもしれませんが、リムーバブルなメディアではないので(早い話デカ
 くて速い HDDですから)恒久的なバックアップにはなりえません。ずっと
 保存しておきたいデータは、やはりテープバックアップでしょう。

ちなみに京阪神大震災を経験した友人の話ですが、「DATに保存しておい
たデータだけは無事だった」だそうです。

福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど。災難時は、どんなに高価なバックアップ装置も役立たずですね。
勉強になりました。もっとも、私の場合は「心がけ」から見直す必要が・・
・・(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Quark3.3の再インストールについて
++++++++++++++++++++++++++++++
>え?Quark3.3ってApple Scriptも一緒にインストールするのですか?

されちゃいます。Quark XPressアプリケーションのみのカスタムインスト
ールを選択したのにApple Script も入ります。
 他のアプリケーションではより新しいバージョンの機能拡張やコントロー
ルパネルがあると置き換えない様になっているんですけど、Quark3.3の場
合はグレードダウンしてくれました。

>OS8でApple Script だけ単独でインストールってできないんですか?

 これはできたようなできなかったような・・・あら、もう一度見直してみ
たらありました。(^_^;) どーもお騒がせしました。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

勝手に置き換えるなんて、Quark社らしいともいえますかね?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【読者の広場】

●DTPでのお仕事の段取りは?
++++++++++++++++++++++++++++++
前回、私の質問を取り上げていただきありがとうございました。
質問の内容が漠然としていてわかりにくいものだったかもしれません。
和尚さんの回答ありがたく勉強させていただきます。

DTPを担当の書籍で導入する際、段取りをまちがうと後で大変な苦労をする
ような感じをもっていまして、気になっているわけです。しかし、やるしか
ないわですし、やってみなけりゃどうにもならないと思います。

今後もこのMMで勉強させていただき、力をつけていきたく思っております
どうぞよろしくお願いいたします。
*******************************************
       山崎義弘 / YOSHIHIRO YAMAZAKI
++++++++++++++++++++++++++++++

たいへん失礼しました(^^;
と、いうことは、ご質問の内容はDTP機器などの導入の段取りでしたか?
それとも、DTPへの移行の方法でしたか?

導入に関して、経験上言えることは「仕事で使うマシンをケチったり妥協し
てはいけない」です。後の作業効率など、かなり違います。

MACは一番速く、メモリはできるだけ多く、HDもデカいヤツ。まぁ、G3な
らば、ひとつふたつグレードを落としても、速いんですけれど。

モニタはデカいもの。これは、妥協してはいけません。21インチをえらび
ましょう。フローティングパレット等で予想以上に狭くなります。

MOは640MB対応。これも、妥協して230MBにしないほうがいいと思いま
す。

プリンタは、版下にする事を考えるならば、出力解像度が高く、なるべく
「大きなサイズ」が「速く」出るPSレーザープリンタ(プリンタHDやメモ
リもデカいもの)校正用などに非PSプリンタをいっしょに導入できれば、
結構重宝します。ちなみに、インクジェット方式は、いくら解像度が高くて
も版下には不向きです。キワ(っていうんだっけ?)が弱いので。

スキャナは、図版を取り込むだけならば、以前話に出たような市販のスキャ
ナでもいけるかもしれません。後々、他の用途がありそうならば、製版用ス
キャナがいいでしょう。

ソフトは、ちょうど今回、SmiEdicollor、QuarkXpress、PageMakerの
質問が載っていますので、お答えを待って参考にされてはいかがでしょう?

移行の方法ならば、できれば、従来のやり方と平行して、シミュレーション
される事をオススメします。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●しっかりした知識を身につけて
++++++++++++++++++++++++++++++
 いつも、「DTP駆け込み寺」楽しく読ませてもらっております、
荒木と申します。

 今年の春まで、七年近く印刷会社の営業をしておりました。ので、みなさ
んのお話で、けっこう耳に痛いものもあります。特に「駆け込み寺 13号」
での福田さんのお話はガッーンときました・・・でも、なんだか、このまま
じゃ営業だけが悪者にされてしまいそうなので、投稿することにしました。
(不純な動機ですみません。)

 福田さんの
「営業とはいえアプリケーションの簡単な知識くらい必須です。それくらい
勉強してください」と言ってあげました。

ですが、これって結構キツイんではないんでしょうか・・・私の知る限り、
印刷会社の営業(製版会社はわかりませんケド)で、アプリケーションの基
礎知識ある方って、ほとんどいませんでした。マックというか、パソコンの
基礎知識ぐらいはみなさん勉強してるんですが、なかなか、個人でマック持
ってる方って少ないし、この業界、12時間労働が当たり前みたいな勤務態
勢で、私の個人的な立場から言わせていただければ、アプリまで、勉強はで
きませんでした。

現場のみなさんは、勤務時間にマックを触りながら勉強できますが、営業は
そうはいきません。営業の合間に本を読んだりするのがせいいっぱいですし
私の勤め先のマックは「営業が触るな、仕事の邪魔だ!」とまで言われま
した。 たぶん、皆さんも営業がちょこちょこ、仕事の合間にマックいじっ
てたら面白くないかと思うのですが・・・どうでしょうか・・・

 私はたまたま運が悪かったのか、現場の皆さんの方が勉強が足りなかった
会社でした。(たぶん。)
 
 ある時、私の上司が、お客様の方から「どうしてもこのデータでお願いし
ます。棒打ちすると、二度手間になっちゃうんで・・・」と、一太郎(WIN
版)のデータを貰ってきました。

 8ページぐらいのもので、表が多いデータでした。 現場の方では、確認
もしようとせず、「そんなデータじゃ使えねーよ!テキストとしても使えな
いよ!」の一点張り・・・(まぁ、現場に聞きもせずにそんなデータ貰って
来ちゃう上司も悪いんですが・・・)

 私としては、なにか方法があるはずと思い、そのデータを家に持ち帰って
個人的に持っている「一太郎(MAC)」版で開いてみました。
「あ、ひらくな・・・」で、保存し直してみて、エディタの「 Tex-Edit P
lus 」(フリーウェア?ちょっとわかりません・・・)へドラック、そこで
、ひらいたので、別名で保存のときに、シンプルテキスト形式で保存し直し
て・・・
 ちょっと、よぶんな(表とかのケイ線だと思います。)ものもありますけ
ど、それで、テキストとして、使えるようになりました。 「一太郎」「T
ex-Edit Plus 」が会社にあれば、別にシンプルテキスト形式で保存しなく
てもよかったかなぁ。って思いましたけど。

 ところが、2,3日してから「だめだよ、荒木ちゃん、できないよ〜」と
かDTPの部長さんが言って来るんです。おかしいなぁ、と思いながら、合間
をぬってDTP部門へ顔を出してみました。

 普段触るな!と言われてる、マックをいじらしてもらい、私がやってみま
した。できました。何も問題ありませんでした。
 「ありゃ?できるなぁ?俺(DTP部長さん)がやってみて、できなかった
んだよなぁ。」
 ひとりでできなかったら、さっさと誰かに聞いてやってみて欲しかったで
す。

 どうも、こういったケースが多いようで、一人で、「できない、できない
」って言ってる現場の方が多かったです。しかも、残業になると、営業の入
稿の仕方が悪い、売上がないのは、営業のせい、とおっしゃる・・・そうで
す、営業がとってこなければ、現場のみなさんの仕事はないんです!
 そこらへん、わかってほしかったなあ・・・
 (関係ありませんが、DTP部門で、マック個人的に持ってる人は 30人中
3人くらい、まして、クオーク、イラストレータ、フォトショップ、3つと
もインストールしてる人はひとりもいませんでした。たいてい、フォトショ
ップだけ。)

 私は春に、会社を辞めて、ようやくアプリケーションの勉強が出来る時間
ができました。(現役営業は、DTPから、製本、加工まで勉強しなきゃいけ
ないんです・・・わかっていただけますよね・・・)

 長々すみません、和尚さま。ようは、あんまり営業いじめないでって言い
たかっただけなんですが・・・(^^;

 和尚様、いろいろお仕事もお忙しいだろうに、この「DTP駆け込み寺」作
っていただいて、とても嬉しいです。助かります。ほんと、勉強になるし。

 それでは、このへんで。今後も頑張って下さい。

 荒木美恵
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは、和尚様

営業に対する不満というのは、実際、根深いと思います。私自身営業だった
ので、今年春頃から、営業の若手に(20代がほとんど)対して11 週に渡り
その昔、JAGATの雑誌に連載された
『DTP時代の営業ワンダーランド』

【HPは、DTP-S】
の内容を毎週月曜日に社内配信(転送もしくは転載ですね)してきました。

反応は、低い。女性営業ウーマンの返信の方が多い。という結果でした。内
容的に営業のスキルアップにつながらないものもありましたが、実に濃い内
容でした。数十人にしか送っていないものの反応が、こうも希薄だと、来世
紀に向けての営業の方向性?なんて感じているのだろうかと感じてしまいま
す。

愚痴・チクリの傾向になりますが、現在、一番必要とされている営業のスキ
ルを身につけた営業が出てくるのは、もう少し時間がかかりそうです。
 
 周防国分寺
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
福田 寛(ダダ)さんの

>話にならないのでオペレータと代わってくれと言うと・・・「営業
>とはいえアプリケーションの簡単な知識くらい必須・・・

 確かにそのとーりだと思います。

>※営業…うちのボスに言わせると・・・とりあえず次からは担当を代わっ
>てもらおう。

  えぇぇぇぇぇぇ。お手柔らかにお願いします。って僕のことじゃないで
 すよね。でも用語集みたいな扱いになってたので・・・
  それと和尚さんも追い撃ちをかけるような発言。営業には営業の立場や問
題や葛藤があるんですよ、って言い訳でしかないですけど。

 ところでこの「DTP駆け込み寺」を購読している方達の職種はどんなにな
っているのでしょうか。営業職の方はどのくらいいらっしゃるのでしょう。
DTP業務をスムーズに運営するにはかかわるすべての職種の方達の意見や考
えを知る(理解するには隔たりがあるかも知れませんけど)必要があるかと
思います。

 11号のNoryさんの御意見がやはり素晴らしいと思います。
>それぞれのポジションの人がお互いに協力しあわなければイイ制作物はで
>きません・・・

 前後の工程の橋渡しをするのも営業の仕事です。大きな会社になると「工
務」という部門があるんですが、無い場合は営業一人ひとりがDTPを学ぶ必
要があります。でもすべてを網羅することは不可能です。営業職としては福
田 寛(ダダ)さんの「・・・アプリケーションの簡単な知識くらい必須で
す。・・・」と用語ですね。話を聞いてもチンプンカンプンでは次の工程に
伝えることができません。そして製版から苦情やエラー状況を聞いてもさっ
ぱり分けがわからないでは仕事になりません。

「このデータだとこんな色校正しか出ないよ」
「ちょっとデータを見せてくれ。・・・いや、データは正しい、もう一度こ
の辺を注意して出し直して」
 なんて言えたらカッコイイではないでしょうか、営業の皆さん。(ほんと
はもっときつい言葉でやり取りしました。メールマガジンには載せれません
だからカッコ良くない・・・)

某印刷会社の元営業鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

あらら・・私、営業を悪者にするつもりも、いじめるつもりも、追い打ちを
かけるつもりもなかったのですが、そのような発言になっていましたか?
誠に申し訳ありません。

荒木さんのおっしゃるように、確かに勉強はむずかしいでしょうね。まわり
の者を見てるとわかります。今の私んとこの営業は意欲も向上心もあるので
すが、なかなかアプリの勉強までできていないのが現状です。また、営業に
は営業の立場や問題や葛藤がある事、営業のおかげで現場の仕事ができてい
る事、充分承知しているつもりです。営業に感謝も尊敬もしています。なに
より、私自身、印刷の営業をやれと言われても自信がありません。

でも昔はわかっているつもりで、わかっていませんでした。

昔は私も「できない、できない」って言ってました。「営業のせい」と言っ
てた事もありました。耳が痛いです。コミニュケーションも悪かったなぁ。

たぶん制作サイドの意見としては、営業の姿勢なのだと思います。
わからない、でも、覚えようとしている。教えてもなかなか覚えてくれない
でも、一生懸命前向きにとりくんでいる。そんな営業の人は好感を持ちま
す。何度でも教え、その人の仕事はちゃんとやってあげよう(問題発言?気
合いの問題で、別に、他は手抜きするってワケではありません(^^;)と思い
ます。

しかし、覚えようともしない。わからないからロクに説明をクライアントか
ら聞いてこない。原稿を運んでくるだけでクライアントの要望が伝わってこ
ない。そんな人には「アプリケーションの簡単な知識くらい」と言いたくな
ります。

いや、中には、印刷としての基本的なことすら、ぜんぜんわかっていない
「印刷の営業としての知識くらい」と言いたくなる方さえいます。もちろん
読者のみなさんの中にはいらっしゃらないでしょう。そのような方は、この
ような読み物を読もうともしないからです。

関係ないのですが、以前いた会社の営業部長(といえど、中小企業なので、
仕事は普通の営業と同じ)で、入稿など、わりといいかげん。だから直しが
多くまたクレームも多いという方がいらっしゃいました。

そのせいで、よけいな残業、休日出勤などしているワケで、その営業部長に
ブツブツ文句は言うのですが、その人をキライという人がいないんです。
その方、DTPの事を言っても「オレはわからん」となかなか覚えてくれない
のですが、まじめだし、面倒見がいいし、実に人間が良くて憎めないんです

怒りのクレームがきても、その人があやまりに行くと、クライアントもその
人が好きなようで、収まっちゃいます。ですから、わりと大きな得意先が付
いていました。一種の人徳かな?不思議な人ですね。なんとかしてあげよう
という気になるんです。中にはこんな営業の方もいらっしゃいます。

11 週に渡り毎週社内配信!ご苦労さまです。私も、5年位前かなぁ、社内
で営業に休み返上でセミナーを何度かやりましたが、成果は・・・皆無では
ありませんでした。自分でさわろうとする人もいましたし。でも確かに時間
がなくて勉強できない部分もあったようです(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●タブについて
++++++++++++++++++++++++++++++
> タブをご存知ないのかな?・・・簡単ですのでやってみましょう。

やってみました。おお!揃うではありませんか、、、(絶句&感涙)。
あー。tabキーなんて、、、。そんな方法が、、、。あったのですね。。。
どうも、ありがとうございました。早く次のお仕事こないかな?うきうき!
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。今回の号は一段とためになりました。

実は私もタブをしりませんでした。目からウロコが落ちた思いです。(DTP
で本を作ったばかりです。ああ・・・このことをもっと早く知っていれば)

>・本の体裁を決定する。それにより、刷り方まで決めておく。
> (紙のとりかた、版組み等々)
>・ちゃんとした原稿を出してもらう(一番大事だったりする)

そうなんです。本当にそうなんです。

>・原稿整理(後をスムーズに流すには重要)

全くその通りだと思います。
DTPの恐ろしいところはいつでも赤字を入れることが可能,という点にあり
ます。これがやっかいなのです・・・。私はレイアウトの立場ですが編集が
永遠に赤字をいれるんですよね・・・。もう,休みなんてなくなります。

今の気持ちとしては当分やりたくない・・・。

それでは。
sayoko
takahashi
++++++++++++++++++++++++++++++

お役に立ててなによりです。だいたい、私がこのマガジンを発行しようと思
ったのは、こういった、普段、あたりまえのようにやっている作業も、もし
かすると知らない方がいらっしゃるかもしれないこと、私自身知らないTip
sも多々あるだろうなぁ、と思うこと。「マニュアル読みなさい」と言われ
るかもしれない事でも、読み落として気付かない事がある・・等が発端なの
です。

だいたい、Macって、ある程度覚えると「こうやればこうなるんじゃないか
?」で、そうなっちゃうもんで、ついついマニュアル読みがおろそかに・・
・・・(^^;

やり方を少し変えるだけで、エライ効率的になったりしますもんね。
そのような「この機能はこんな時便利」な話を小ワザコーナーへ投稿、よろ
しくお願いします。

sayokoさん。元気を出して下さいね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ペインター5Jについて
++++++++++++++++++++++++++++++
ぺインターに関して、質問に答えて下さった、
ラピスのこまちゃんさん、福田 寛(ダダ)さん、江田さん、鈴木正治さん、
(以上掲載順です)どうもありがとうございました。
とても参考になりました。マニュアルに書いてないような事って、ひとりで
やっていると、なかなか、わからなかったりいたします。とっても助かりま
した。いろいろ試してみようと思います。

 ぺインターって、いろいろできすぎて、覚えるのが面倒だと言う方、けっ
 こういらっしゃいますね。
私も今、こんなにできちゃうのかーとため息をついているところです。自分
の好きなタッチを見つけて、そこを追求していくと良いかもしれませんね?
みなさまがおっしゃっていた、自作のカラーチャートにTRYしてみます。
 
> 実はこれ、「ハンズ・オンPainter!」吉井 宏著(P130のあたり)に詳し
> く載ってますョ。

ときどき本屋で立ち読みします。。。なかなか、買えないのです(苦笑)。

> 制作者の勝手でごまかしています(良心の呵責に耐えてますが)実
> 際、色がおかしいなんて今までクライアントに言われたことはありません
> そこまでシビアな仕事ではないのでしょうネ。自分自信心ではかなり
> 葛藤していますけど(内緒)。

。。。なるほど、と思いました。

> ●フォトショップ5.0の感想について
----------------------
フォトショップのお姉さんには、いろいろみなさまの好みがあるのですね。
(笑)おもしろかったです。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++

本代。私もときどきシャレになりません。と言っても私の場合、小説だの何
だの他の部類も多いのですが(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●フォトショップ5.0
++++++++++++++++++++++++++++++
私は文字レイヤーを作って、コマンド+aで全選択した後に矢印キーを入れ
て文字だけ選択っていうのを多用してるんですが、5.0ではこれができない
んですね。しばらく呆然としてしまいました。これでは私の仕事の役には立
たない!

落ち着いてよ〜く探してみたら、「レイヤー」の中に「文字」って項目があ
って、そこに「レイヤーをラスタライズ」っていうのがあり、これを実行し
た後では同事ができたんですで、ほっと一安心です。

でも、わざわざ前バージョンよりも複雑な作業にする理由がよく分かりませ
ん。そうするからにはそれなりの理由がきっとあるのでしょうが、この機能
を多用する私としては、ちょっと不満です。

-------------------
●MOの返却の件

私はVideoCDやCD-ROMソフトのベータ版や画面資料をMOに入れて出版
社に渡すのですが、まず帰ってこないですね。ポジなんかでもそうなんです
が、「これは要返却です!」とか、事前に念を押さないとまず帰ってきませ
ん。

そんなある出版社で、どこからかウイルス入りのMOを渡されて、それに気
づかず社内で使い回しをしていて・・・それはもう大変な騒ぎになったそう
です!なんだか笑い話にもならないですね。

オギャン
++++++++++++++++++++++++++++++

オギャンさんも、私とご同様にマニュアル読まないクチですか?(^^;
5.0からは、文字は文字としてレイヤーにあるかぎり、後で文字修正ができ
るようになっています。と、いうことは、4.0までのように「画像としての
文字の形」ではない、ということだと思います。

MO、まず、帰ってこないってのもツライですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●クォーク3.3で書体の表示が欧文に・・
++++++++++++++++++++++++++++++
>機能拡張フォルダにType Reunionが・・・

おかげさまで解決しました
きちんと和文表示になりました(^_^)
また何かありましたら、よろしくお願いいたします
beku
++++++++++++++++++++++++++++++

わざわざありがとうございます。お役に立ててなによりでした(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●盆休み?
++++++++++++++++++++++++++++++
>まことに勝手ですが、盆の私用のため来週はお休みをいただきます。

和尚さん、お寺が盆休みはおかしいのでは。かき入れ時だと思うんですけど

冗談です。

鈴木正治
E-mail:baaburu@na.rim.or.jp
URL:http://www.na.rim.or.jp/~baaburu/index.html
++++++++++++++++++++++++++++++

いやあ、檀家さん廻りが・・冗談です。7年ぶりで家族とキャンプ行ってま
した。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありすのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○購読、解除をご希望の方は以下のアドレスまたは、上記紹介ページでお願
いします。
http://mag2.tegami.com/mag2/
マガジンID:0000004246「DTP駆け込み寺」

○このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し
て発行しています。(http://www.mag2.com/)

================================== 

【あとがき】

歯が痛〜い!歯が痛〜い!歯が痛〜い!去年、痛くもないのに思い立って、
10年ぶりにすべて完全治療したばかりなのに・・・って、歯医者行った
んですけど、「虫歯はない」との事。どぉも去年治療した中が悪くなってる
ようで(レントゲンでわからないんですね)たまらずに、もう一度行って、
「この歯にまちがいないから、ハズして下さい」とたのみこみ、結局神経抜
きました(泣)みなさんもお気をつけ下さい・・
って、これは、気の付けようがないですね(^^;

以前はこのマガジン配信後、読者に届くまで1日以上かかったりしていたの
で、最近は火曜の夜に送信していますが、不都合はないでしょうか?

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。
URL:melma!ご案内

メールマガジンID:00000185
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org






Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 13号DTP駆け込み寺 11号