DTP駆け込み寺
DTP駆け込み寺 総本山ご案内メルマガバックナンバー掲示板メーリングリスト控えの間リンク集

DTP駆け込み寺 バックナンバー 61号
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/8/11 第61号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================
 
【風のうわさ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報
−−−−−−
・Windowsで使うAdobe Acrobat 4.0 PDF
 エーアイ出版 2000円

・DTP検定公式ガイドブック〓種 商業向けDTPのノウハウを身に付けたい人へ
 ワークスコーポレーション 4600円	

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●OS8.6、私の場合
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
6月にG3/350を購入、OS8.6を使っています。

使っているソフトはIllustrator5.5と8.0、 Photoshop 5.0、Quark3.3と4.0で
す。購入後はフリーズの連続で泣きたい気分でしたが今は落ち着いています。

自分なりに試し、考えてATI(ビデオカード)関係の機能拡張を全てはずして
から安定するようになりました。これは私の場合だけなのか、同じ条件で使っ
ている方にお尋ねしたいところです。同じ時期に一つ前のG3を買った人はそん
なトラブルはないそうなので…。

せっかくのビデオアクセラレータを使わないなんてくやしいのですが、フリー
ズで心が乱されるよりはとがまんしています。はずしててもけっこう速いです
からね。

それ以外はIllustratorでATMを入れていないビットマップだけのフォントで黒
トーフ文字がでます。これはずいぶん前(OSが7になったときかな?その時は
白トーフ文字になっていたかな)にも経験済みで出力には問題ありません。

大事な大事なOSです。使っている方「不都合」を暴露しましょう。
-- 
徳光弥生(とくみつやよい)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

実は、私のトコも近々G3/350になる予定です。グレードアップするのは嬉しい
のですが、いろいろと不安もあります。みなさんからの情報は、私にとっても
貴重です。

今はOS8.5のポリタンクですが、フリーズをしない日はなかったように思いま
す。でも、速いからいいか、ってトコロです。

OSの話ではないのですが、以前から使ってるアップルキーボードをそのままポ
リタンクでも使っていました。しかし「キーが押されたままの状態になる」と
いう故障が出だしました。

optionキーが押されたままの状態になっているので、移動のつもりがコピーさ
れたり、ESCキーが押されたままの状態ではコピーしたつもりがキャンセルさ
れていたり、通常の入力に支障をきたしたり・・・

で、仕方なくUSBのキーボードを使い始めましたが、コイツは使いにくい!
commandキーと英数キーを押し間違えてしまうぅぅ(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Windows版Photoshopのアクションは・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。小ワザの話ではないのですが、私の所では、デジカメで撮っ
た写真をアクションでCMYKのEPSに変換しています。数が多くても自動で動く
ので楽チンです。以前ならば手動でやったり、アップルスクリプトで頭から湯
気を出してやったりしてたコトがこんなに簡単に・・・(感涙)

さらにポリタンクG3のパワーをいいことに、イラストレーターのウラで、この
アクションを動かしているなんて無謀なコトをやったりもします・・・決して
オススメはしませんが・・・(^^;

先日PhotoshopのWindows版を初めて見ました。
コイツがあれば、空いているWinマシンでデジカメから取り込み、変換までや
れる!と思ったのですが、テストしてみると、Winでは拡張子というものがあ
り、Macのように×××.jpgのファイル名のままEPS保存ができなくて、いちい
ち保存ダイアログが開いてしまいます。

そうだよなぁ・・・でも、これじゃあバッチ処理の有難みがありません。
何か方法はないのでしょうか?

『マニュアルにのってますよと言う返事が返ってこないことを祈ります。
 by小坊主』

ドキィ!そーいえば、Winのマニュアルなんか見たことないなぁ・・・(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Photoshopバージョンアップの謎
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。いつも為になる記事をありがとうございます。

Photoshopについての質問をしたいと思います。 OS-8.1でPhotoshop5.0Jを使
っています。だいぶ前になりますが、ヴァージョンが5.02Jになりました。

そこで、わたしもアップデートして使ってみると、ウインドウのカラーとかオ
プションの数値を打ち込める部分の文字サイズが12ポイント位の大きさに拡大
表示されてしまいました。

まあちょっと使いにくいけど、他に別段異常なく使えたので、そのまま使って
さてPhotoshopを終了させてみると、デスクトップまで12ポイント表示(普通
は10ポイントにしてる)になってしまって、再起動するしかない状態になりま
した。

Photoshop5.0Jを再インストールしてみると、元に戻りましたが、結局アップ
デート出来ないでいます。

この「Photoshop5.02J起動で文字が大きくなる症状」が出てしまうと、その後
Photoshop5.02Jを終了させて他のアプリを起動させると、すべて「文字が大き
くなる症状」になります。

Finderの設定でサイズを変えても選択すると大きな文字になっちゃいます。
QuarkやIllustratorで色指定するときなんか使いにくい使いにくい(^_^;)

仮想ですが、
Photoshop起動時、アプリがOS8.1のシステムに働きかける時にシステムのフォ
ントサイズのリソースを変更する際に不具合が出るのでは?と。

で、OS8.6入れようかなー、そうすれば直りそうな気もするしー、でも、ResEd
itやら何やらで、せっかく改良して使い慣れたOS8.1を辞めるのも惜しいし、
OS8.6を入れて、また来年OS-Xが出て・・・。なんて考えるとPhotoshop5.0Jの
ままがベストかも。・・・今のところは。と言うことで、落ち着きます。

他の人でこういった症状を聴いた事ってありますか?
みなさんのアップデートはうまくできましたか?
_____________
ミミ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

OS8.1では、編集メニューのFinderの設定でサイズが変えられますがこの設定
はOS7や8.5では別の場所で設定しますね。こういったモノをちょくちょく変更
されるのは困りものですね。

Photoshopのバージョンアップで表示フォントがデカくなるというのは初耳で
わからないのでMLにおたずねしてみました(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うちの環境(MacOS 8.1)では問題ないですけどねぇ(ほか数名も同様)なん
となく「ResEditやら何やらで、せっかく改良して」っていう部分が怪しい。

この人の環境のコンパネと機能拡張の一覧も見せて欲しいところです。
Font Patch'in(スペル不明)とか、古いFastFindMenuとか使っているかもし
れません。関係ないかもしれませんが。
================================================================
川月 現大(風工舎)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど、OSがらみのようなカンジですから、そのへんが怪しいのかもしれま
せんね(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめましてジュンといいます。大阪で製版屋しています。

ウチの場合は、 Illustrator8.0Jを入れてからPhotoshop5.0Jを入れたときに
発生しました。

ただ、セカンドマシンのPM8100(MacOS8.1)では起きませんでした。
あ〜ややっこしい。

そこで差を考えると・・・・
PM9600ではSuitcaseで欧文フォント管理しています。
Office98、IEとOutlookは4.5載せてます。
システムには和文フォント+OSAKAしか載せてません。
Officeが悪いのか・・・とも考えてみましたが・・・。
MSのフォント系機能拡張がいたずらしてるのかもしれません。
ちなみにFinderとかはいじってません。

現状では気味が悪いので4.01へ戻しました。別に5.0の機能は使わないので。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、同様の経験をされたのですね。Officeは、いろいろ機能拡張を勝手
にほおりこんでしまうので、どーも好きになれなかったりします(^^;

『OS8.1がキライだとか、Officeがキライだとか、そのうちあちこちから苦情
 がきますよ by小坊主』

ウン。そーですね。あくまでも個人的で身勝手な感想ですのであしからず(^^;
(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、こざとへん@こさかです。

今のところ、バージョンアップでそういう現象は出ていません。MacOSは8.1で
す。フォント管理ユーティリティは、職場ではSuitcase、自宅では、ATM4.03 
を使っていますが、問題ありません。

また、アップルメニューオプションのかわりに、MenuChoice2.0を使用してい
る環境でも問題ありません。Illustrator8.0.1もOffice98も入っていますが、
問題ありません。

Photoshopだけの問題だったら、初期設定を捨て、Pramクリアで問題は解決す
るんでしょうが、Finderの設定でも大きくなってしまうのは、「ResEdit」あ
たりで、 Finderの設定を変更していませんか?もしくは、標準以外の機能拡
張の中にフォントの設定をするものがありませんか?

ちなみにPhotoshopは、4.0.1と5.0.2の二つとも入れてあります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうやらOfficeのせいではなさそうですね(^^;(疑っていた和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私も経験あります。 9台のマックのうち3台くらいがなりました。私が使って
るのも。

今は直ってるんですけど、どうしたっけなー?
もっと早ければ覚えてたんでしょうが・・・

参考になりませんで 江田
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いえいえ、自分だけじゃないんだ、ってミョーに嬉しかったり、安心したりす
るモノです(^^; (和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは かわいといいます。私も文字が大きくなった経験があります。た
だ、これはPhotoshopのバージョンアップが原因ではないと思います。

会社のMacでこの現象がおこったのはインターネットに接続してあったマシン
だけでした。

解決策は特にはないのですが、早急の策としては初期設定のFinder 設定をす
てて、再起動することです。とりあえずこれで正常な表示に戻ります。

とんちんかんな答えかもしれませんが....。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど、この手もありましたね。ちょっと前までトラブルの時はデスクトッ
プの再構築、それでもダメならPRAMクリアが常套手段でしたが、近頃はFinder
設定を捨てるというのもよく聞くようになりました。お試し下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●パーソナルユーザーの悩み
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして。早速なのですが、最近Acobat4.0を購入していろいろとやってい
るのですが、困っていることがあります。

Acobat4.0(・・Readerも含む)からグレイスケールでプリントアウト(ALPSの 
MD-4000S)すると、文字はギザギザ、画像はきたなく印刷されます。Acobat3.0
をつかっていたときはこんなことがなかったのですが。
だれか改善法をご存じの方は教えてください。

暇人
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●アクロバット「最適化」について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
みなさまこんばんは大阪@たきです。

まず、当方はQuark3.3JのデータをPSファイルに書き出し、それをAcrobat4.0
の「CJKScreenOptimized」でPDFを作成しました。そのPDFファイルをお得意様
のFTPサーバに送信しました。お得意さまの環境はWindowsです。Acrobat4.0は
所有しているとのことです。

すると相手から「最適化」されていない。と連絡が入りました。今までは「最
適化」なんて全然無視して作成していたので???でした。

そして当方が見直すと「CJKScreenOptimized」の初期設定の「最適化」はチェ
ックされていました。なぜ、MAC側で「最適化」が「はい」になっていて、WIN
側で見ると「いいえ」になるのでしょうか?

当方はWIN版Acrobatを所有していないので原因がよく分かりません。
このような原因がわかる方どうかお助けください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●QuickTime4
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、尾崎@アレスネットです。

先週の金曜にQuickTime4日本語版が公開されましたね。それで、うちの8.1の
システムに入れたんですが、 Photoshop5.02JでEPSで保存するとき、QTに問題
があってプレビュー画像が作れないって警告が出ます。どなたか、これと同じ
症状出てますか?

一応、Quarkなんかではちゃんと配置出来るので、レイアウト上は問題ないで
すが、出力ではどうなのかな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●imac買いました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、関根と申します。よろしくお願いします。

ちょっとこのMLには関係ないんで申し訳ないです。先日当事務所でimac買っ
たんですが、フロッピーディスクドライブ(ログテック)を付け足したところ
720kのdos/Vプロッピーって読み込めないでしょうか?

しかし、マックのバージョンアップは早すぎる気がします。仕事で使っている
とランニングコストがかかって大変です。反対にデザインやDTP関係のギャ
ラは下がっていくのでグラフィックでマックを使う人は減っていくのは当然で
しょう。最近はWinDTPもかなりよくなっていると聞きます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ニシムラ トシコさまへ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま今晩は。最近購読を始めたばかりの新参者です。とりあえず広告制作
会社にてリンゴ使いとなって早5年。いー加減新ネタを覚えたくなるお年頃…
…ということで、毎週毎週、楽しみに読ませていただいております。

ニシムラ トシコさまの投稿を拝見しまして、人ごとではない! としゃしゃ
り出て、ちょいと茶々入れをば。

酷な言い方かも知れませんが今日、“Macを使える”人はゴマンといます。
“Macを使える”=“Macを使った仕事に就ける”という訳ではありません。
その中で“Macを使った仕事に就ける”人は、デザインセンスが優れていたり
人とは違うスキル(最近多いのはWeb関係ですね)を持っていたりと、何かし
ら抜きんでたものを持っている人が圧倒的に多いです。

また、ニシムラさまが仰るような、“現場でタダでバイトしてスキルを得る”
やり方も、この不況の最中、いくらタダとは言え、“教えるだけ”の人間を飼
っている余裕、どこの会社にもなくなりつつあるのではないでしょうか。

ですから、今ニシムラさまが本気で“Macを使った仕事に就きたい”とお考え
でしたら、まずはどういったことをやりたいのか、もう一度考え直した方が良
いと思います。例えば、グラフィックデザインをやりたいとか、雑誌の編集を
やってみたいとか、はたまた、Web関係のスペシャリストを目指すとか……。

漠然と“Macを使った仕事”といっても色々あるわけですから。そして、それ
に沿ったかたちで、どんなスキルがMac以外で必要なのか、一旦リストアップ
してみて下さい。この“Mac以外のスキル”が案外、就職の段階では必要にな
ってくると思います。こうした“プラスαのスキル”が既にあって、その上で
“Macを覚えて仕事に役立てたい”ということだったら、現場で仕事を振り分
けながら、覚えさせることも可能ですもの。

といいますのも。実は私自身、一般の大学卒で何をとち狂ったのか、 DTPの世
界に飛び込んだ“前科”があるからです。

これはもう、“縁”以外の何物でもないと今になっては思うのですが、国立四
大下宿女子という一番不利な状況で就職が決まらないまま卒業して、地元へ帰
って眺めていた『とら○ーゆ』に、今の会社の求人が掲載されているのを発見
し、「Mac……面白そう」と、な〜んも知識のないまま面接を受けに行って、
なぜか潜り込めて、しまったのですね。

以来、クビにもならず5年目の夏を迎え、あちこちの同業者とやいのやいの、
やり合えるまでになっています。

確かに、5年前と今とはDTPの取り巻く環境は激変しており、そのちょうど過
渡期にうまく潜り込めたというのが真相かも知れませんが、その時、50倍の難
関(?)を突破できた“決め手”を後で人事担当者に聞いた処、

・MS-DOS(OS)の知識が既にあった
 → Macという別OSのコンピュータを使うに当たっても、
   単に“ソフトを使う”以上のレベルまで踏み込むことができるだろう。
   (結局、現在は社内システム管理のサポートもやってます/^_^;)
   Mac一色の社内で、丁度MS-DOSが分かる人間がいなかった。
   (このテの話、今でもよく聞きます)

・面接時のボキャブラリーがヘンに豊富だった
 → パンフetc.の文字モノを制作する場合、
   ライターとは別に、文章チェックできる人間がいればその分、
   クオリティが高くなるはず。
   (実際、コピーライターに漢字の選択を聞かれることもしばしば)

・態度がデカかった(爆)
 → ……絶句。
   (結構お偉いさんと打ち合わせする機会が多いウチの会社としては、
    “物怖じせずにしゃべれる”というのは、かなり必須事項だった)

ちなみに、私自身が売り込んだ一番は、大学4年の時、まっとうに就職できな
いのなら派遣でご飯を食べようと、とっとと取得したワープロ検定1級の資格
だったのですが、それは「あ、まぁ、ありゃ“芸”だよな」で済まされてしま
いました(;_;)。

個人的には印刷設定・レイアウトなど、 DTPに必要な知識を初歩的ではあって
も身につけたと思っていたのだけど、“実務レベル”とはほど遠い、お話にも
ならない知識でした(ただ、実際に仕事を覚えるに当たって、その当時に身に
つけた知識は、かなり役に立ちましたが)。

ですから、もしニシムラさまがこの先、 DTPのスキルを身につけて就職の“武
器”にしたいとお考えならば、スクールに関しては、単なるソフトの操作方法
だけではなく、それ以外のデザイン知識etc.についてもしっかりフォローして
くれるそういったタイプのスクールを選ばれた方が良いと思います。

実際の選択につきましては、これはもうできる限り、通える限りの学校の資料
を収集して、無料体験コースを受講することです。数を見ているうちに、その
スクールの“クセ”が見えてくるでしょうから。

また、就職につきましては「焦らない」「気がつけばどこかに転がっている」
この二言を、謹んで捧げさせて頂きます。

ただ、“ご飯を食べる”という観点から如何ともし難い状況でしたら、派遣会
社に登録するのも、ひとつのテだと思います。実際、リストラにあった友人が
折角身につけたスキルだから……と派遣会社に登録し、 DTPオペレーターとし
て勤務を始めた処、以前の会社で要求されたスキルレベルよりもかなり低い程
度の作業で、そこそこの時給がついていたことに、社会の理不尽を感じて怒り
狂っておりましたから。

一概に言ってしまうと危険ではありますが、外注に出すというのは会社として
もリスクを負うことにもなりますので、“それなり”の仕事である……とは言
えましょうし、逆に言ってみれば、“数をこなす”ことによってのみなし得る
スキルアップの絶好の機会と言えると思います。

とにかく……希望が叶いますこと、お祈り申し上げます。
--------------^o^-------------------
   小島“庚(かのえ)”幸子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。読者数も順調に伸びていまして、新たに読者になられた方
からのご意見もお寄せいただき嬉しく思っております。

たぶん、ニシムラさんが聞きたいと思っておられるのは、小島さんのお話のよ
うな内容だったのではないかと思います。

スクールの立場からのご意見もいただきました。(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして和尚様。僕は東京でMacintoshのインストラクタ兼プロダクショ
ンのシステム管理をしているものです。もともと現場スキルがあまりない人間
なので、この駆け込み寺は大変参考になっています。

さて、スクールのお話がでましたので、スクール関係者からの考えを述べさせ
ていただきたいと思います。

僕の担当していたスクールは、残念ながら現在お休みしているのですが、そも
そもがデザインプロダクション経営のセミナーというものを謳っていました。
したがって、生徒さんには本職のデザイナーの方から、主婦の方まで、非常に
幅広い方がいらっしゃいました。

僕らの基本方針は、セオリー通りのセミナーを行うのではなく、できるだけ実
践に則したセミナーを、ということでした。 Illustrator、Photoshopなどは
あくまで、DTPで必要なことを教えるといものでした。

併設している出力センターへの見学や、カラーコピー機を使った制作シミュレ
ーションを行い、可能なかぎり「印刷」を前提にしていたのです。
しかし、時間が限られているうえ、少人数とは言えスキルがバラバラの生徒さ
んにたいし、結局は平均的な内容に終始してしまうことが、多くありました。
僕らの悩みの種でもあるのですが。

結局、Macの基本から印刷までを1ヶ月で覚えて、独立しようという凄い思考の
方が多かったのも事実です。ですから、僕らは、つねに、「ここで教えられる
のはあくまで基本です。デザイン事務所にいきなり就職しても、製版会社に就
職しても、今の時代最低限Macをストレスなく動かせる、というのが最低条件
になってきてますその最低限の操作をここでMasterしてください」と申し上げ
てきました。

僕は、「Macさえ覚えれば大丈夫ですよ」と楽観論を話すのは簡単だと思いま
す。でも僕は、それは絶対にあり得ない、と教えてきました。そうでないと、
結局潰れてしまうのは生徒さんですからね。現在、スクールに批判が集まるの
は、その生徒さんに対する考え方が原因だと思います。

ただ単にマニュアル通りに、現実を全く知らない講師が教えていたり、プロの
デザイナーと称する人が、生徒のスキルも考えずに居丈高に教えたりそんな人
たちが多いスクールは、いくだけ無駄だと思います。

講師に必要なものは、正確な知識と実践的な知識、それと生徒のスキルを見極
め、生徒の目線になれること。この3つだと思います。僕は、まだまだこの域
達していませんが、いつかその理想の講師になりたいと思っているのです。

皆さんも、スクールはあくまで入り口に過ぎないと思ってください。スクール
にいけば全てがクリアされるわけではありません。しかし、独学には限りがあ
ります。客観的に教えてもらうことの大切さをスクールで実感してみてくださ
い。

また、授業内容を必ず見学し、テキストを見せてもらってください。その時に
見せてくれないところは行かないほうがいいと思います。そのスクールの卒業
生にだれそれがいる、というのは一種のまやかしですそれに惑わされずに、自
分の目で確認することを心がけてください。スクールを有効に活用すれば、き
っと皆さんのDTP生活の助けになると思いますよ。
***********************************
         Yukinobu OKada
   InGraf INC. System Advisor
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして。スクールの立場からのお話、はじめて伺いました。スクールの
立場からのスクール選びのポイント。貴重なお話だと思います。ありがとうご
ざいます。

「スキルがバラバラの生徒さん結局は平均的な内容に終始・・・」
なるほど、難しいですよね。先週、学校では、アプリの操作方法などは教えて
くれても、印刷というものの知識までは教えてくれないのではないか・・・と
書きましたが、簡単にそう言ってすむ問題でもありませんでした。申し訳あり
ません(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●インクジェット詰め替えインクの件。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、juniです。

>穴をシールでふさいでプリンタに装着、後は普通に印刷できる...... はずな
>んですが、かすれたり、イエローだけがつまったり、クリーニングを何度も
>しなければならなかったりと、あんまりうまく行きませんでした。

私の所でも、詰め替えインクを何度か使った人がいて、やっぱり全部同じよう
な事になっていました。以来ずっと純正インクを使っています。

スギヤマカズオさんのせいではないようですよ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

詰め替えインクもスンナリとはいかないようですね・・・
と思っていたら、コツの投稿をいただきました(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
インクジェットの詰め替えインクを補充した直後はカートリッジ内に気泡がた
くさんはいっています。そのためあの小さな穴からインクが出ない状況もしば
しば・・・。

インクがちゃんと下まで染み込むには結構時間がかかります(数日単位です)
あと、カートリッジ内のスポンジの寿命もありまして一色につき3回をめどに
すると良いと思います。(針を差し込む時にスポンジがつぶれています。)

めんどくさいかもしれませんが、カートリッジに使った回数インク補充の日付
を書いておくと良いかもしれません。これでクリーニングの回数は激減します

masumi yamamoto.(man)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど。オリジナルのカートリッジは2セット用意して、補充後、寝かした
らよさそうですね。参考になります(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●製版屋より
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
暑中見舞い申し上げます。
最近は、製版業務よりも管理業務が中心になり、毎日、定時退社しています。
そのため、自宅でMacをいじっている時間が増えましたので勝手ながら、なが
〜いメールを投稿させていただきます。

>フォント管理ツールについて(水野さま)
フォント管理ツールについてのご質問について、私の使用法を紹介します。
私の会社ではSuitcase3.0.2とATMDeluxを導入しました。しかし、同時に二つ
を使用する事ができませんでした。そこでATMDeluxのマニュアルが読み憎かっ
た!というふざけた理由からオペレーター全員、Suitcaseを使用することにな
りました。新型G3でYANO製FDを使用してインストールもできました。

Suitcaseでは丸漢ファイルを使用せずに、ATMファイルのみフォントフォルダ
に入れておきます。フォントのスーツケースフォルダを管理用フォルダをつく
ってそこに入れてSuitcaseで管理します。丸漢ファイルを使用しないので辞書
ツールで部首検索ができなっかたりします。

これでは困りますので各フォントファミリーで一つの太さのフォントのみ、フ
ォントフォルダに総てのファイルを入れてあります。こうしておけば、辞書ツ
ールで検索した後に使用したい太さに変えることで辞書ツールへの対応ができ
ます

上記の使用方法は、質問の「一部のフォントのみフォントフォルダの中に入れ
ておく」という使い方だと思いますが、いかがでしょう?

ただし、現在の製版チームの使用Macはフォントだけで1.2GB(500書体ちかく)
が入っています。このためイラストレーターが、起動時におかしくなりやすい
などのトラブルがたくさん出ています。人間もMacもハラ八分目といったとこ
ろでしょうか

>エジさま
iMacのCD-ROMのトレーが閉まらないということですが、私個人は修理に出し
た方が良いと思います。多分、CD-ROMごと交換になるのでは?

iMacは最近の「バラしやすいMacintosh」傾向に反し、とてもバラしにくいで
す。私は、メモリを増設する際にモニタを傷つけてしまい修理に出しました。
もしエジさまが保証期間で、修理に出しても良いというのなら、修理に出すこ
とをお勧めします。

>江田さま
ご意見ありがとうございます。さっそく試してみます。みんさん色々と苦労さ
れている様ですね。会社内のデータであれば、上司権限で無理矢理にオペレー
ターにデータの作り方を強制できるのですが、(大ブーイング付きですけど)

社外で制作依頼をして、下請け、さらに下請けなんて場合では、「我が社のル
ール」なんて言えないのでつらいです。余談ですが、私も含めて最近のDTPオ
ペレーターは印刷の基礎知識がなくても仕事だけはできてしまうため、墨ノセ
なども知らないことが多いです。せっきーさまや江田さまのようなベテランの
方々には、みっともない姿と映っているのでしょう。

>さゆりさま
私の会社にもポリバケツが六つあります。内訳はOS8.5のG3が3台、OS8.6のG3
が3台です。しかし、OS8.6のG3が大変、調子が悪いです。起動時にファイル共
有がうまく働かないのです。最悪ネットワークに繋がらないことがあります。

これはシステムフォルダの初期設定フォルダのネットワーク関係のファイルを
一度削除してから再起動することで、解消しました。今後は上記の行程のスク
リプトを造って終了項目に入れて置くことにしました。

さゆりさまの提案のOSの入れ替えですが、1台のG3で試験中です。現在、スリ
ープ時にそのままフリーズしてしまうというトラブル以外は何とか使えていま
す。会社のMacの中にはスリープしてそのままフリーズするさぼりグセのあるM
acが何台かあります。これは、「仕事をやり続けろ」というメッセージでしょ
うか?どなたかNEW G3のスリープを解除する方法を教えて下さい。

それでは、和尚さま、駆け込み寺編集のみなさまエアコン風邪などひかないよ
うに

製版屋
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私のポリタンクもスリープしたままになります。これは、初めから(何もイン
ストールしない時から)そうでしたので「仕様」だと思っておりました。
(もちろんイヤミです(^^;)

新たに読者になられた方にとって、先週の続きの話は何のことやら?ですね。
興味をお持ちになった方は、お手数ですがバックナンバーをご覧下さい。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Acrobat埋め込みフォントとフォント管理ツールの併用について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、こざとへん@こさかです。

AdobeのAdobe Type Manager Deluxe4.5のアップグレードDMには、以下の説明
がついていました。
--------------------------------------------------------
Adobe Illustrater5.5J以前のバージョン、Macromedia FreeHand,QuarkXpress
4.0Jを使用してモリサワNewCIDフォントのアウトライン抽出とフォントマネー
ジメントを行うためにはATM4.5Deluxe以降が必要です。
 Acrobat Distiller4.0で日本語フォントの埋め込みを行う場合は、システム
フォルダのフォントフォルダに該当フォントを入れてください。
--------------------------------------------------------

モリサワNewCIDフォントには、ATM4.5Deluxe以降が必要だということ。モリサ
ワの ATM版NewCIDフォントには、ATM4.5をつけるというリリースがありました
それ以外のCIDフォントには必要ないのではと思います。

ただ、Acrobat Distiller4.0で日本語フォントの埋め込みを行う場合は、シス
テムフォルダのフォントフォルダにというのは、少しおかしな気もしますが、
登録フォルダの指定が、Distiller4.0でもATM4.5でもできるはずなんですが?
やはり、埋め込みは特別ということでしょうか?

残念ながら、Suitcase8.0では、埋め込みには対応できないということのよう
です。実際に購入してみないと分かりませんが、ATMとSuitcaseは混在できま
せん。私の知っている情報ではこれくらいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Suitcase8.0も出たんですよね。う〜んどれもこれも置いて行かれてるなぁ。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●スキャナの件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして和尚様。私、南九州でデザイナーをしております”らんちう”とい
います。 59号より読ましていただいています。

ところで、60号の2で、EPSONのスキャナが動かなくなる件ですが、少しの間
( 10〜15 分)スキャナのコンセントを抜いてみてはどうでしょうか。(もち
ろん、はじめに電源を切っておくことが前提ですけど・・)

うちの会社でも以前同じような症状が2度出まして、2度ともこの方法で治りま
した。(PM9500/200,GT-9000/SCSI,Photoshop128MB割当て)何で治ったかは未
だ不明です。

続けていくのは大変でしょうけど、これからも頑張って下さい!応援してます

らんちう
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。みなさんの応援があればこそ、今まで続け
られております。どこまで続けられるのか私自身わかりませんが、よろしくお
願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●外部メディア名称変更不能...について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私の所も困っています。ただ、OS7.5.5(7300)のマシンだと可能なので、
いちいち持ってきてそのマシンで行っています。

ほかの、OS8.1の3台(G3とか9650とか)は同じ症状で、MOの初期化も行
えません。OS7.5.5もMOを入れてすぐに初期化すればできますが、一度で
もMOを開いたりするとこれは共有していますと出て、だめです。

OSの問題ですかねぇ。社外へ出すMOには、皆同じ名前を付けているので、
その辺にも問題があるのかもしれませんが…。

和尚様
週間で大変でしょうが、これからもがんばって下さい。
毎週、異常に楽しみにしております。

うーま
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

「異常に」ですか?(^^; ありがとうございます。

OS7.5.5なら、可能でしたっけ・・・?確か同じだったような憶えがあるの
ですが・・環境かなぁ・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポリタンクでエプソンスキャナは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
対応状況については以下のページより下の方の「その他の」というボタンから
入ってください。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/apple/much/index.htm

少しは対応機種増えたみたいですが・・・。GT9000や8600は???

それから和尚様、DTP駆け込み寺MLの紹介ページは
アドレスが古くないです?たぶん閉鎖されてると思います。

Pochi98
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

きゃー!ホントだー!ご指摘ありがとうございますー(^^;
うっかり、うっかり、うっかり、前アドレスのままでした。

さっそくご紹介いただいたページをチェックしてみました。対応SCSIボード等
も書いてあり、たいへん助かりました。ウチの環境はOKのようで安心しました
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●マンガの線画をMacintoshのデータに・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。はしばみきよしと申します……。このところ、北国でさえ体温並
みの気温が続き、いいかげん脳が腐乱してきました……(- -;; が
和尚様小坊主様をはじめ檀家の皆様いかがおすごしでしょうか?

とかいうあいさつをしようと思いましたら今日はかみなりを伴う豪雨……。
Mac使いな職場では皆、いつ停電するかと怯えながら仕事してました(^ ^;;
『DTP 駆け込み寺』いつも大変楽しく読ませていただいています(^ ^)

>製版屋さま。

……またあなたさまのお言葉にドキリとさせられてしまい;; 私ってものはあ
まりにもムダに文章が長くなり過ぎる傾向(っていうか病気;;)があるので;;
やめとこうかとも思ったんですが;;; こうしてカタカタとキーボードに向って
しまった次第でございます;;;

私、ぢつは私事(仕事にあらず;;)では、デジタルコミックとか
やっています……。

1年前までは、いろいろな理由で、特に、私は普段丸ペン使いで線画が細いの
でスキャニングすると線画が太りまくるぅ……(T-T;; という理由でぜんぶ手
描きでやっていたのですが;;(なんて家内制手工業……(笑;; ))

最近はメモリをちょっぴり増やしたり、レーザープリンタとかも入れたりイラ
ストレーター8.0ならブラシツールの筆圧感知機能により強弱付き0.1mmの線
も描けるようになったので、今回はフルデジタル←無茶。(MO入稿ではありま
せんが;; )

〜そう。実は今まさに入稿予定日3日前修羅場真っ最中☆
仕事と私事で1日17時間Mac(年末並;;)って状態です……(= =;;;眼精
疲労限界……。

しかし私の場合、線画を取り込んでやったはいいけれどイラストレーターやク
ォークに配置したところでうちの家庭用プリンタではプレビューでしか出ない
(泣)のでフォトショップからのみの出力しかしたことがない〜つまり、EPS
保存などフルカラー表紙のMO入稿時にしかしない。(爆;;)のでわからないの
ですが;;(殺;; 確かに、マンガ関係をデジタルでやってる方のお話は大変参考
になると思います。画質にはこだわりますからねぇ(^ ^;;

『同人』関係でリンクたどったり検索かければ絶対マニアックなほど詳しい方
がいるはずです(笑;;)(但し、そこにたどりつく途中で濃厚な毒気にあてら
れて倒れてしまう可能性大;;)

でもやっぱり印刷技術としてはカラーより白黒のほうが、難しいんでしょうね
……。マンガの場合は、画面上で貼ったアミトーンが出力段階でモアレになる
のが何よりキビシイです……(T^T;;

同人誌印刷では、フルカラー表紙のデータ入稿化(料金内)はけっこう進んで
ますが本文(白黒)のデータ入稿はまだまだ少ないですし。(しかも別料金(
死))知識・技術ともまだまだ発展途上なようで、向こう(印刷屋)の腕を安
易に信用しないほうがいい。とまで言われていました……;;後からのクレーム
がきかないので自衛手段の心構えとしてでしょうが;;

とりあえず、私ではちょっとわからないことが多すぎるので;;
株式会社モードさんのとこの掲示板あたりを……(^ ^;;
その中の、最近アップグレードしたフォトショッププラグインソフト『Power 
Tone2』の掲示板でス。基本的にはこっちのDTPではなくデジタルコミックに
関することしか書かれてませんけど……(当然;;)なんだかとっても詳しい方
がいらっしゃるので、私にはかなり勉強になってます。

http://www.digiturbo.co.jp/

『Power Tone』:スクリーントーン(はレトラセットの商標でしたっけ?;;)
Mac版。デジコミなプロアマ漫画家さんのための究極のデジタルアシスタン
ト*(まわし者になってる……;;)今後素材集もどんどん出されるようなので
期待大デス(^ ^)っても、ここにいらっしゃる皆様はきっとあんまり使わない
ンでしょうね(^ ^;;

この間社長(もうすぐ3回目のハタチ(本人談。)写植技術職人デス)とトー
ンの話になったのですが;;、『昔使ってたなぁ……』としみじみ言われました
……。

そんな私がちょっぴり質問なんですが;; フォトショップのパフォーマンスを
少しでも向上させるには一般的にどんな方法があるんでしょうか?;; Mac
の中身的なことに関してもさっぱり初心者なのでイチからお教えいただけると
嬉しいのですが(^ ^;;

〜現在、フォトショップ(4.0)には150MB割り当てていますが、書類1枚保存
するのに2分以上かかってしまいます……。うちの子は、デスクトップ型の旧G
3。(ちなみにOSは、8.0……。)扱っている書類はグレースケールでA4、解
像度600dpi 容量はHDに保存した状態で『情報を見る』と20MBちょっと。 HDの
空きは起動ディスクの2.5GBだけ。(これが、フォトショップ使用中ふっと見
ると、1.2GBとかになってたりシマス……;;)

初歩的な質問で申し訳ありません(_ _;;がよろしくお願い致します;;


〜それでは、おまえは……暇なのか?;;
ってくらい長くてすみませんでしたが ;; 今回はそろそろこのへんで、退散さ
せていただきまス。次回も、楽しみにしていますので、編集頑張られてくださ
いね(^ ^) 文章中失礼な箇所等ございましたらお詫び致します。

はしばみきよし
☆★☆━…‥・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、楽しいおたよりありがとうございます(^^)
Photoshopは開くデータの3倍強のメモリが必要なんて言われていましたが、ヒ
ストリー機能なども増えたのでますますメモリ喰いになりましたね。

作業中、時々、編集〜メモリをクリア〜すべて を実行してヒストリーなどを
捨ててやれば少しは快適になるかも(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
前略
59号に「データが大きくなります?」という疑問を掲載していただきました
JDSです。
自分と同じような経験をされている方がいらっしゃったことによろこび?を感
じ、またたくさんの方から解答をいただいたことに感謝しております。
Pagemakerを使っている方がいらっしゃることにも感激しました。

まさか自分の送付したものが取り上げられるとは思っていなかったので 59号
を読んだときは、うれしいような恥ずかしいような複雑な気分でした。
(ラジオ番組で自分のはがきが読まれるような気持ちでしょうか?)

なんだか今年の運をすべて使い切ってしまったような気もしますが今後も何か
投稿させていただくかもわかりませんのでその時は宜しくお願いします。

JDSでした
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わざわざの御礼ありがとうございます。でも、「取り上げられた」というのは
誤解で、駆け込み寺では基本的に、投稿をボツにする事はありません(^^;

万一、掲載には向かない投稿をいただいても、必ずご連絡はしております。
もしも「投稿したのにボツにされた経験がある」という方は、こちらに届いて
ないか、私のミスで紛失してるかのどちらかです(^^;

今後、すべての掲載不可能なほど投稿が増えたとしても、できるだけ基本姿勢
を変えないつもりです・・・もしも手に負えなくなったら、また考えます(^^;
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレーター7.0の色表示の件の御礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
さっそくの掲載、ありがとうございました。
とても嬉しかったです。カンプの事まで、調べていただいて、しかも冗談付き
が感激でした(お二人に惚れてしまいそうでした)。

河津さんにもお礼を伝えておいていただけたらと思います。
イラストレーター7.0の色表示の件、急に忙しくなりなかなか試せなかったの
ですが、1台は一度ハードの初期化をしてシステムをインストールし直した後
イラストレーター7.0をインストールしてなかったので、そちらに新規でイン
ストールしてみたら、色表示は正常になっていました。もう一台もそれでやっ
てみようと思っています。

にゃーこ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもどもー、いつも余計な軽口をたたいておりますので、ひんしゅくを買って
いるのだろうなぁ、、と思っております。ウケていただいて嬉しいです(^^;

いっそ、小坊主クンはやめにして、私オンリーで惚れていただいた方が良いか
も・・・あれ?小坊主クン?ドコに電話してるの?

『奥様に・・・ by小坊主』

じょ、冗談だってばぁ・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポストスクリプトエラー 事後報告
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
製版屋様、かなもと様、和尚様、貴重な時間を裂いての御回答ありがとうござ
いました。
あれから、バタバタと仕事が入ってしまったので、なかなかこの件に手をつけ
られずにいて、お礼を申し上げるのが遅くなってしまいまいた。すみませんで
した。

御指摘の内容を全て試したのですが、すべてだめで、考えられることは全部や
ってみたのですが、いっこうに回復しませんでした。マックも3台をつかって
OSやイラストレーターのバージョンも変えてみたのですがだめでした。ケーブ
ルもハブの差し込みを変えてみたりしてもだめでした。

もう、途方にくれていたところで・・・・・・・・ある、法則に気づきました
(プリンターはマイクロライン803PSll+Fなのですが) A4のサイズがプリント
できないのです。というより、てざしやフロントフィーダーでは同じ書類がプ
リントできるのです??????こんなの早く気づけよー!ってかんじですよ
ね。

A4は2段カセットの下のトレーに入れていて、それを選択してもプリントがで
ません。これはと思いプリンターをみてみると、うちではワイヤーのラックに
置いているのですがじゃっかんプリンターの足がワイヤーの隙間に落ちていて
(803って重いんですよ)下のトレーを圧迫しているようでした。

さっそく足の部分にげたをはかせ、トレーも上下交換してみました。そしたら
嘘みたいに今まで出なかったプリントができるじゃありませんか。ポストスク
リプトエラー、タイプチェックミスというエラーメッセージによって、ずーっ
と、フォント関係やソフト関係をチェックしていましたが、ハード的な原因だ
ったとは・・・・・・。

結構、事務所等でワイヤー製の家具什器を使用されている方も多いとおもいま
す。こんな失敗はわたしぐらいだと思いますが、半年間の苦悩の日々もどこか
でお役にたてればと思いまして、御注意かたがた御報告させていただきます。

ヨシダ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふえー、そりゃせめて「紙づまり」ってエラーが出てほしい所ですね。よくお
気づきになりました。なるほど!と思われた方もいるかもしれませんね。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● 本文書体について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。興味本位の質問で申し訳ないのでございますが、皆さまは
ページもの端もの問わず、“本文”の部分にはどのような書体を用いていらっ
しゃいますでしょうか?

それと申しますのも、レイアウトをしていて内容の雰囲気に合わせて少し本文
書体も変えたいな、と思った時があっても、「印刷所が持ってないから使えな
い」なんて事が往々にしてあるのです。

すると、いつもおんなじ書体、「リュウミン R でいいや」なんて事になって
しまうわけでございます。(まぁ、写植の頃も「MMOKLでいいや」だったりし
ましたが)

なので外の世界はどうなっているのやら、と。自分で街の書店に置かれている
雑誌、書籍等をチェックすればいい訳ですが、加えて、ほかの方々は

「いつも同じにならざるを得ない状況」をどう思っていらっしゃるのか、そし
て「こんな書体も使ってみたいけど」なども聞いてみたく思いましたので。

ちなみに私は、会社、印刷所にあるから、という理由だけで
明朝なら、
・モリサワ リュウミン L-KL(細明朝体)
      リュウミン R-KL
      リュウミン M-KL
ゴシックなら、
・モリサワ 中ゴシックBBB(中ゴシック体)
      太ゴ B101
      新ゴ L
      新ゴ R(新ゴ系はたまに)

などを用いております。

皆さまはいかがでしょう。ぜひともお教えくださいませ。

PS.アクロバット4.0で埋め込み文字出来るようになったから、
 あとは対応フォントがどんどん出てくるのを願うばかり…

では。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、河津です。

私の場合は、基本的にデザイナーの指定通りに組むわけですが、
  細明朝+CenturyLight
  太ミン+CenturyOld
  リュウミンM
  リュウミンM+NewCenturyScoolBook
といったところでしょうか。
最近は、リュウミンMを使うことが多いです。
ゴシック系で本文を組むことは滅多にないのですが、中ゴシックよりやや細い
書体があると嬉しいですね。私のところも使える書体は、印刷所が持っている
書体に制限されています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、こんにちは
せきねです。

> > 興味本位の質問で申し訳ないのでございますが、
> > 皆さまはページもの端もの問わず、
> > “本文”の部分にはどのような書体を用いていらっしゃいますでしょうか?
>
> 私の場合は、基本的にデザイナーの指定通りに組むわけですが、
>   細明朝+CenturyLight
>   太ミン+CenturyOld
>   リュウミンM
>   リュウミンM+NewCenturyScoolBook
> といったところでしょうか。
> 最近は、リュウミンMを使うことが多いです。
> ゴシック系で本文を組むことは滅多にないのですが、中ゴシックより
> やや細い書体があると嬉しいですね。
> 私のところも使える書体は、印刷所が持っている書体に制限されています。

私は、女性雑誌の本文ではリュミンBも使います。リュウミンMではすこし
弱いときもあります。だいたい12Q11Hです。
情報誌ではゴシックで縦組のときもあり、やはりMゴシックBBBですね。
しかし、ゴシックBBBの本文は言語道断という声をセミナーの先生がいっておられ
ました。
フォントワークスは結構使えないですね。特に印刷会社では。最近ATMの25書体パ
ッケージ
買おうかな、なんて思ったんですが今のところペンディングです。
新ゴLはボディが大きすぎるし。
やはり写研の書体は捨てがたし。

ではでは。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。安藤です。

At 11:33 AM +0900 99.8.5, kanji Sekine wrote:
[SNIP]
>> 私は、女性雑誌の本文ではリュミンBも使います。リュウミンMではすこし
>> 弱いときもあります。だいたい12Q11Hです。
>> 情報誌ではゴシックで縦組のときもあり、やはりMゴシックBBBですね。
>> しかし、ゴシックBBBの本文は言語道断という声をセミナーの先生がいっておられ
>> ました。
>> フォントワークスは結構使えないですね。特に印刷会社では。最近ATMの25書体パ
>> ッケージ
>> 買おうかな、なんて思ったんですが今のところペンディングです。

うちではもっぱらFONTWORKSなんですが、なぜに「結構使えない」
んでしょうか?
いちゃもんとかじゃなくて、素朴な疑問です。他の書体をほとんど
つかったことないので、比べたことがないんです。

ではでは。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども澤田です。

安藤さんの

> うちではもっぱらFONTWORKSなんですが、なぜに「結構使えない」
> んでしょうか?
> いちゃもんとかじゃなくて、素朴な疑問です。他の書体をほとんど
> つかったことないので、比べたことがないんです。

に同じく素朴な疑問です。私結構使ってますけど。

まあ多少癖が強いと言えばそうなんですけど。
私の持論としていえば、和文と欧文の混植をあまりやりたくはありません。
適切な組み合わせを選ばないとかえって見栄えが悪いですしね。

モリサワの新ゴ等の欧文のベースラインの高さ何とかなりませんかね?
おまけで付けたとしか思えませんが.....って言い過ぎですね。

そんな観点で見ると、Fontworksのロダンって欧文とのバランスが
結構好きです。あっでもヒラギノの角ゴシはもっと好きです。
あれだけファミリーがそろっていると、欧文とウェィトを合わせるのも
楽なんですよね。混植が楽しくなります。
-- 
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、juniです。
皆さまお返事ありがとうございます。
やはりモリサワ系多いですね。
以外だったのは、FONTWORKSが多いこと。
私の所は、つきあいの多い印刷会社が軒並み対応していなくて、
使うに使えないです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●版下の英語名称
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>「カンプ」とは正式には「コンプリヘンシブ」の略で・・・

学校の教授がアメリカから“アート・ディレクター”っていう職業を日本に紹
介した偉い(笑)方だったので、授業でしっかり習いました。大学の時に広告
プロダクションを2つ掛け持ちでバイトしていた時、僕、そこのデザイナーに
教えてましたから(笑)。

で、上のコメント読んでいて(語源とは全く関係ない話しですが)思い出しま
した。版下の英語名称が「カメラ・レディ・コピー(Camera Ready Copy)」
ってご存じでしたか?
________________________
best regards,
Mike Smith for LOVESMITH
from iMac
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

知りません知りません(^^; なるほど、次はカメラ撮りしますもんね。
でも、版元とは言わずに版下ってのもちょっと不思議(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●昔、版には顔があった。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
 昔、版(分版出力されたフィルム)には顔があった。
それを我々は版面(はんづら)と呼んでいた。
そのフィルムを見ると誰の仕事か解った。
それは、いつも印刷を意識した作りになっていた。

 こんにちDTPで多彩な表現が可能になった。しかし、ここ数年DTPの発展とと
もに確実に印刷物の品質が低下してきている
(こう感ずるのは私だけだろうか・・・?)。

・紙の種類によってCMYKの色調は変えているか。
・人種、性別、年齢によって肌の色を考えているか。
・常に記憶色を意識して作業しているか。
・校正刷りと本機における刷版の焼き度の違いを把握しているか。
・ベタ部分と刷り方向。
・墨ベタ下の網フセ。
・印刷物による網点の形状(スクウェアかチェーンか)。
・4色ベタ、3色以上の中間同%網フセの回避。
・スキャナで取りっぱなしの画像。
・毛抜き合わせ(トラッピング)処理。
等々・・・・・・。

 気にしなければいいじゃないか!!。楽なほうがいいじゃないか!!。と声
が聞こえてきそうだ。やはり俺は古いのか・・・?。

dongyuのボヤキ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

年輩の方に「DTPで作ったものは冷たい」と言われたことがあります。私自身
はそんなに気にならないのですが、そうなのかもしれませんね。

確かにDTPに関わる方の中でどのくらいの方がdongyuさんのボヤキの意味を理
解ででできるでしょう?かくいう私も、もしdongyuさんと一緒にお仕事をして
いたら、ずいぶん叱られそうです(^^;

ベテランの方の知識、経験を、伺いたくても、聞く場所のない方も多いのでは
ないでしょうか?

この場で解説できれば良いのですが、私では役不足です(^^;
少しずつでも、いろいろなお話を寄せていただければ幸いです(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
和尚 osyou2@dtptemple.org

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧登録・解除など
http://www.dtptemple.org/

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:00000185
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して
います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.dtptemple.org/index-ML.html

なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は
一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

もうお盆ですね。DTP駆け込み寺の今年の盆休みはどーしようかと思ってお
りましたが、まずい事に、いやいや、うまい事、盆の休日と発行日がずれてい
るので、18日も発行する予定です。

お盆休みのヒマな時間に、投稿でも作っていただいたら嬉しいです。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。
URL:melma!ご案内

メールマガジンID:00000185
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@dtptemple.org






Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 60号DTP駆け込み寺 58号